SaaS/PaaS市場シェアトップクラス企業のAIサクセスマネージャー | キャリア・リエゾン・パートナーズ

JOB INFORMATION

求人情報

SaaS/PaaS市場シェアトップクラス企業のAIサクセスマネージャー

会社概要

当社は企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、経営管理システムを2020年から提供開始しました。現在は、複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービスを提供し、マルチプロダクト展開を進めています。
シリーズBラウンドでは70億円を調達し、累計調達額が100億円を突破するなど、市場から期待をいただいています。
また、創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。
2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1の地位を確立しています。
今後について、短期では「xP&A戦略」を掲げ、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大します。
中長期では「AI ERP構想」を掲げ、データとAIの力をフル活用し、あらゆる領域の計画を起点に、経営リソースの最適配分を意思決定できる、プランニング・プラットフォームの実現を目指していきます。

業種
AI・先端技術
契約形態
正社員
ポジション
AIサクセスマネージャー
業務内容

当社では中長期戦略である「AI ERP構想」のもと、生成AI(LLM)や機械学習といった最新技術を活用し、企業の意思決定と業務運営の高度化を進めています。
こうしたAI技術を活用したプロダクトが顧客の現場で確実に価値を発揮し、業務改善や意思決定の支援に結びつくよう、 対顧客プロジェクトを推進する「AIサクセスマネージャー」 のポジションを新設します。


本ポジションは、AI-PdMやエンジニアと密に連携しながら、AIを活用したプロダクト・機能を活かしたPoCや導入プロジェクトを主導し、 顧客における「AIによる成功体験」 を創出する役割です。
SI領域におけるプロジェクトマネージャー(PjM)に近い立場ながら、AIの可能性と制約を正しく理解し、お客様の期待と現実のギャップを丁寧に埋めていく、次世代のプロジェクトマネジメントが求められます。


■具体的な業務内容・ミッション
•AI-PdMやエンジニアと連携し、AI活用プロジェクトのプランニング・推進
•顧客の業務課題のヒアリング、AIを活用した改善案の構想・提案
•PoC〜本番導入におけるプロジェクトマネジメント(スコープ/スケジュール/ステークホルダー管理等)
•プロダクトチームへのフィードバックループの構築・運用
•プロジェクト成果のモニタリング・評価・レポーティング
•顧客との中長期的な信頼関係構築・成功体験の蓄積


■本ポジションの魅力
•生成AI・LLMを活用したプロダクト導入プロジェクトの第一線 を担える
•顧客と直接向き合い、 AIによる業務改善・業務変革を“現場で実現” する経験ができる
•PdM・エンジニアと連携し、 仮説検証から本番運用までを一気通貫で推進 できる
•「AIで成果を出すプロジェクト」のベストプラクティスを確立し、 自社・業界にナレッジとして残す立場 を担える
•中長期戦略「AI ERP構想」実現に向けた、顧客成功の中核ロール として活躍できる
•単なる導入支援ではなく、“AIによる成功体験の創出”をリードする希少なポジション

応募条件
【必須】
•顧客向けプロジェクトマネジメント経験(SI、業務改革、SaaS導入等)
•AI(生成AI/LLM等)への強い関心と基本的な理解
•ソフトウェア/SaaSプロダクトの導入・運用に関する知識・経験
•多様なステークホルダーと合意形成を行うコミュニケーション能力
•課題を抽象化・構造化し、実行計画へ落とし込む力

【歓迎】
•AIを活用した業務改善プロジェクトの実務経験
•PdM/データサイエンティスト/エンジニアとの協働経験
•LLMツール(ChatGPT, Claude等)の業務利用経験
•BPRや業務コンサルティングに関する知識・経験
•ドキュメント作成やプロジェクト報告のプレゼンテーション能力

【求める人物像】
•「AIを活用して顧客にリアルな価値を届ける」ことに強く共感できる方
•未知な領域にも自ら問いを立て、プロジェクトを前に進められる方
•顧客・PdM・エンジニアの間に立ち、現場を巻き込みながら推進できる方
•ビジネスとテクノロジーを橋渡しする役割にやりがいを感じる方
•机上の空論ではなく、成果にこだわり抜く実行力を持つ方
副業可否
OK
勤務地
東京都 ※ハイブリッドワーク(原則週2日出社)
年収
700万円~1200万円
無料相談はこちらから