COLUMN

コラム

未経験からエンジニアへ!あなたの新しいキャリアへの第一歩

2025.02.25

その他コラム

近年、ITコンサルタントやAI関連職といった職種が注目を集めています。

しかし、こういった人気の職種に転職するためには、
ITエンジニアとしての実務経験が必須とされることがほとんどだと思います。

では、どうすればITエンジニアになれるのでしょうか?

「プログラミングもやったことないし、私には無理かも…」
「うらやましいけど、手が届かないかな…」
そんな風に考えて居る方も多いのではないでしょうか。

しかし、実はITエンジニア職は未経験からでも挑戦しやすい職種の一つです。
その理由は、IT業界が深刻な人材不足に悩まされ続けているからです。
実際、未経験者を歓迎する企業も増えています。

本記事では、ITエンジニア職の魅力と、未経験から目指すためのTIPSをご紹介します。

 IT化とデジタル化が進み、AI技術が急速に普及する現代社会では、
 ITスキルはあらゆる業界で求められています。
 今後も安定した需要が見込まれる、将来性の高い職種と言えます。

 経験を積むことで、ITコンサルタントやAI関連職へのキャリアアップも可能。
 フリーランスとして独立したり起業したり、さらなる高収入を狙うこともできます。

 IT系の職種はリモートワークとの相性が良く、場所に縛られない働き方を実現しやすいです。
 実際、コロナ禍が収束した現在においても、フルリモート可能案件が豊富に存在します。
 中には国外からの勤務が可能なものもあり、海外移住も夢ではありません。

自分が開発に携わったシステムやサービスが世の中で実際に使われる喜びは、
何にも代えがたいものです。
自身が世の中に貢献していることを強く実感出来る職種でもあります。

以下の様な方は、特にITエンジニアとの相性が良いと言えます。
一つでも当てはまる方は是非、転職を検討してみてください。

☑ 新しい分野に挑戦したい方
☑ 安定した職場環境を求める方
☑ 柔軟な働き方を実現したい方
☑ 手に職をつけてキャリアアップを目指したい方

そんな魅力に溢れるITエンジニア職ですが、

「本当に未経験でもITエンジニアになれるの?」と疑問に思う方も多いでしょう。

結論、十分可能です。

ITエンジニア職は確かにスキルや実績が評価されますが、
最初から完璧を求められるわけではありません。


企業が重視するのは「ポテンシャル」と「学習意欲」です。

多くの企業では、未経験者向けに研修制度やOJT(On the Job Training)が整っており、
入社後にしっかりとスキルを身につけられます。
入社後・就業前に座学研修を実施してくれる企業も多いです。
IT業界は技術革新が速く、常に新しい知識が求められるため、
経験よりも「学び続ける姿勢」が重要視されます。

そのため、「学ぶ意思」がある方を積極的に採用する企業も多く、
こうした募集は「未経験エンジニア採用」と呼ばれています。
実際、かなり多くの企業がこういった採用を行っています。

では、実際にITエンジニアを目指す上では、何をすればよいのでしょうか?

その点については、以下をご覧下さい。

まずは転職の専門家に相談するのが一番の近道です。
転職エージェントを活用すれば、自分に合った企業や職種を効率的に見つけることができます。
AIだけでは収集出来ないレアな案件を取り扱って居る企業もあります。
選考対策などのサポートも受けられるので、
デジタルな情報のみに頼るよりは、まずは無料相談から始めるとよいでしょう。

企業選びの際は、勤務地、研修内容やキャリアパス、働き方(リモート可否など)を確認しましょう。
未経験者向けの募集がある企業を選ぶことは当然ですが、
スクール割引補助などの福利厚生も要チェックです。

未経験エンジニア職は、応募条件さえクリアしていればまず間違いなく面接に進めます。
しかし、面接は本格的。
準備不足で臨んでしまい、ふるい落とされる方が多いポジションでもあります。
未経験でも合格を目指すために、以下の準備をおすすめします。

① 基本的なITスキルを身につける
オンライン学習サービスや書籍を活用し、プログラミング言語(Python、Javaなど)を習得しましょう。
基礎的な知識があるだけで、面接時の評価が大きく変わります。
「プログラミングの本を読んでいる」と言えるだけでも、面接では評価されます。

② (出来れば)小さな成果物を完成させる
簡単なアプリやウェブサイトを作成することが出来れば、スキルの証明となります。
これは面接において大きな武器となるでしょう。
実際に手を動かすことで、理解も深まります。

③ ポートフォリオを準備する
学習の成果物をまとめたポートフォリオを用意することで、面接でのアピールがしやすくなります。

以下の企業は、未経験エンジニアの採用実績が豊富であることで知られています。
いずれも数千人規模の大企業であり、安定した経営基盤と充実した教育環境を整えています。
しっかりした企業が受け入れてくれるという事実は、
未経験職種にチャレンジする上での大きな安心材料となりますね。
※時期により募集状況は変わるため、最新情報にご注意ください。

・リクルートR&Dスタッフィング株式会社
・アウトソーシングテクノロジー株式会社
・アデコ株式会社

ITエンジニア職は挑戦を歓迎するフィールドです。
あなたの「やってみたい」という気持ちが、未来への第一歩になります。

「本当に自分にできるかな…?」と迷っている今こそ行動のとき。
今すぐ新しいキャリアに踏み出してみませんか?

少しでも気になった方は、以下から登録してみてください。
自分の可能性を信じて、理想の未来を手に入れましょう!