JOB INFORMATION
求人情報
<急募/50代以上の方も歓迎>プライム上場企業のPMOコンサルタント(自動車メーカー向け)
- 会社概要
2005年に大手コンサルファーム出身の社長により立ち上げられた、独立系のコンサルティングファーム。
主に、経営戦略策定、海外進出支援、経営管理基盤構築、事業再編、組織・業務改革BPR、ITコンサルティング、プロジェクトマネジメント支援等のコンサルティングサービスを提供。
主要取引先は大手生損保、大手メーカー、コンサルティングファームなど。
- 業種
- ITコンサルティング
- 契約形態
- 正社員
- ポジション
- PMOコンサルタント(自動車メーカー向け)
- 業務内容
■業務概要
倉庫システムのモダナイゼーション推進PM支援をお任せします。
本案件は、メインフレームからの脱却・刷新というテーマの中で、技術背景を理解しながら全体を俯瞰・調整できる方を求めております。大規模システム経験やユーザーサイドのPM経験をお持ちの方は、非常に高い親和性がある案件です。
■業務内容
・倉庫管理システムのモダナイゼーションPJ推進支援(PMポジション)
・顧客プロパー社員と共にユーザー側の立場でのPM業務を実施
・マイグレーション方式の検討、技術検証、ベンダーコントロール
・開発資源管理、プログラム・データ移行、現側テスト工程の統括
・オンライン/バッチ処理のテスト実行・比較検証工程の進捗・品質管理
・プログラムコンバージョンや開発作業全体の進捗推進
・プロジェクト全体の進捗・課題を横断管理し関係者と調整
※作業実施はベンダーが担うため、手を動かす業務は原則ありません
【求人のポイント】
・超大手自動車メーカーのDX中核プロジェクト
→大規模倉庫システムのモダナイゼーションという全社的な変革プロジェクトに参画。事業インパクトが非常に大きく、キャリア実績にも直結します。
・ユーザー側ポジションでPM領域をリード
→SIerではなく、顧客企業内でのプロパー社員と並ぶ立場でPJ推進を行うため、裁量も大きく、上流から全体を統括できます。
・週4リモート可能で柔軟な働き方
→ 原則リモート勤務。週1出社でワークライフバランスを保ちつつ、難易度の高いPJに携われます(初期のみ出社頻度増可能性あり)。
・シニア層の方大歓迎
→大規模システムのモダナイゼーション/リプレース案件は、レガシーシステム(COBOL、メインフレーム等)や旧来の開発管理手法に精通している人材が強みを発揮しやすい領域です。そのため50代後半~60代の方のご応募も大歓迎です。
【働く環境】
ご参画いただくプロジェクトは、正社員コンサルとフリーランスコンサルの組合せのハイブリッド体制での支援が多いです。
- 応募条件
- 【必須】
下記いずれかのご経験で、3つ以上当てはまる方
・大規模マイグレーション/モダナイゼーションPJの参画・推進経験
・メインフレーム開発PJのエンジニア経験(特に日立製)
L英語での読み書き・会話(海外関係者との調整が稀に発生)
・サーバーサイドの開発/運用・保守経験
・データマイグレーション/現行環境テストのマネジメント経験
・オンライン/バッチ処理に関する業務知識
【歓迎】
・日立製メインフレームに関する技術的理解
・倉庫管理システムに関する業務知識
・複数の領域・サブプロジェクトを統括するPM経験
・開発資源管理の経験、またはエンジニアとしての資源管理参画経験
※下記内容に共感される方、歓迎です。
ITコンサルタント、新規事業の立ち上げ、地方拠点の展開等、様々なキャリアを描くことが可能です。
ご自身の強みを見つけて頂き、その強みを軸にご自身が活かせる状態を作り、
そしてキャリアを構築して頂ける環境です。
【求める人物像】
・リーダーシップをお持ちの方
・主体性/積極性のある方
・ベンチャーマインドをお持ちの方
・成長意欲のある方
・気配りが得意な方
・チャレンジ精神をお持ちの方
・フリーランスという雇用形態の方と一緒に活動できる方
- 副業可否
- 許可制
- 勤務地
- 神奈川県※プロジェクト先によって勤務地が異なります。
- 年収
- 800万円~1300万円